aigiss’s blog

不動産紹介を中心とした日常を綴ります。

都内の坂②(冬青木坂~その後)

このところ冷たい風が吹いていると思ったら、もう、11月の半ば…。
寒いはずです。すっかり冬支度です。
(わずか半月前に、季節外れの大型台風が上陸したので感覚が狂ってしまった。)


久しぶりに営業で飯田橋方面へ行き、この坂を通り「そういえばここ(冬青木坂)のこと、記事で紹介したな」と思い、その時紹介した標識をふと見ると「あれっ!変わってる~?」


以前、記事にしたとき(都内の坂①(冬青木坂)参照)、「特に坂マニアではないけど「冬」の字が趣があったので写真を撮り、記事にしたのです。
確認すると2015年11月27日に投稿している。
もう2年もたっていたとは。


文字は全て楷書体の明朝体、教科書になっていて、メタリック(写真上)
2年前にこの状態であれば、興味も示さず、当然記事にもなっていないのでした。
(その証拠に都内の坂として他の坂を紹介しないままでした(^^;

まさか、同じ坂が2回目とは…「まさか」は洒落ではありません)

読み方も忘れていたので、再確認する。
「もちのきざか・・・」
やっぱり読めないし、覚えていられない感じである。
「ふゆあおきざか」ではない、ということだけは確かである。

そして説明文を書いてあった部分も変更してある。(写真下)

 

 

f:id:aigiss:20171116224206j:plain

 

もちろん、記事を書いた後も何度かこの道は通っていたのだが、いつ変わったのだろうか。

もしかしたら、僕のこの記事のせいで、担当者が「なんか字が曲がってるみたいですよ~。来年度の予算で直しましょうか」って事になっていたのだったら申し訳ない。(←まさか)

 

 

--------------------------------------------

いい感じの坂道のある物件もご用意いたします。
アイギスホーム

http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html

--------------------------------------------

都心の厳重警戒?交通規制

ランプ氏が来日すると言うので、ちょっと前から都心の警戒が慌しくなっている。
先週の木曜日の帰り道は六本木を過ぎたところから渋谷まで、めったに無いくらいのひどい渋滞だったけど、このせいだったのかな。

今日も自宅から直接、新橋方面へ来ることになっていたので、憂鬱であった。
渋谷方向から六本木の坂を下っていくと溜池の手前に普段はないバリケードが用意してありおまわりさんがスタンバイしていた。
「(アメリカ)大使館の前は大変なことになっていることだろう」と、帰りに良く通る大使館前の通りに入っていくと、なぜか普段と変わらない状態で、肩透かしを食ってしまった。

外堀通りに出るのに右折レーンに入ったのだが、動かないのでよく見ると、先頭のタクシーの前面にはバリケードが引いてあり通行止めの状態であった。
白バイを始め多くの警官が出ている。
機動隊のバスが斜めに止めてあったり、かなり物騒な雰囲気の中、横断歩道を伝わって新橋方面へ。
折角なので、ここで通行止め状態の溜池方向へカメラを向ける。(写真上。日本財団のビルのあたり)
とにかくここから一切溜池方向(総理官邸前)へは進むことができない状態のようであった。

 

f:id:aigiss:20171106224026j:plain

 

新橋方向へ進んでいくと、交差点ごとに、都心方向へ入る方向にはバリケードとおまわりさんがスタンバイしている。(写真下。左は電光掲示板の車)
新橋も十分に都心なんだけど、「土橋」のあたりも例外なく同じような警備状況で、「都心の中の都心と言うのが存在するんだな」としみじみ感じてしまった。


帰りも同じところ(写真上のところ)を通ったところ、相変わらず機動隊のバスが両側に赤色灯を付けて止まっていたが、信号に合わせバリケードを開け閉めして、随分と落ち着いた感じであった。

コスパの良い買い物。ドンキにて①

ンキのコスパの良い買い物と言っても今話題の4Kではありません。悪しからず。

昨年、船橋のドンキで見つけ使っていたシェービングフォームの中身が減ってきて、ガスが抜けてしまったので、木枯らし1号の吹きすさぶ中、帰りがけに渋谷のドンキに寄ってみた。(しかし、10月下旬と言うのに2週連続で台風が来たり(しかも巨大な奴)、地球が悲鳴を上げてます。)
元々あった角の所(東急本店前、元はカメラのキムラだったか…)は閉まっていて、脇の通路から入る感じで、なんとなく入っていくには勇気がいる雰囲気である。
そういえば新しくなったんだっけ!と思いだし、ふと前を見ると派手な看板が目に入った。

ここは初めてである。
元々ドンキはあまり利用する機会がないのである。

かなりの活況で、多くはアジア系の外国人のようだ。
食料品のフロアもあって、ちょっとしたスーパーだ。
渋谷にはこういった店はないので、活況もうなずける。

お目当ての物を求めエスカレーターで3Fへ。
シェービングのコーナーはすぐ見つかったが、今回お目当ての商品が並んでいたと思われる所だけすっぽりと空であった。

がっくりと肩を落とし、地元のドンキ系列店へ行く。
ここも年に数回来る程度である。
激狭空間を縫うようにして探す。

ここではお目当ての品が山のように並んでいたので、うれしさのあまり思わず「やった」と声が出るところであった。
税別398(税込429円)と言う値段で品質もシックなどと比較して遜色はないのである。
(減ってくるとガスが抜けてしまい最後まで使い切れないという面もあるが。)

ドンキのPB商品には掘り出し物がある事が多々あるので、チェックは欠かせない。

f:id:aigiss:20171030224218j:plain

 

 

(右が今回購入した物、1年以上前とデザインが変わっていないところもGOOD!)

腕時計のベルト調節してみました

風が来てますね。
僕の選挙区は選択肢が少なく気が乗らなかったけど、投票は朝一番で済ませて来ました。
この天候と時間帯の割には結構人が来ていてびっくりしました。

天気も悪いので、前回(2週間前)、新船橋まで行った帰りにDソーで購入した、「腕時計 金属ベルト 調整工具 セット1」(写真①)を試すことに。

一回しか使う予定がないので、Bカメラで540円でお願いしようかとずいぶん悩んだのですが、webを見ると散々な目にあったお方もいるようですし、
「腕時計の調整をBカメラにしてもらった。540円でした」という一文プラスαとなってしまいブログのネタにはならないのです。
そして何よりも「何でも自分でやってみたい」と言う欲求が勝ってしまったのであります。

この工具は買いに行くまでは200円商品と思い込んでいたら、300円(税込324円)…Bカメラとの差がさらに縮まってしまったが、「ブログのネタのため」と奮起したのです。

そして、買ってきてからパッケージを眺めると、ビックリマーク!の注意書き(警告?)に「高級な時計・ダイバー時計などは絶対使用しないでください。慣れと技術を必要とします。難しいと思われる方はお買い求めにならないでください。(原文)」とあるではないか。
しかも、裏面にも「これでもかっ!」てくらい、赤い文字ででかでかと警告が載っているのである。
実際、返品に行こうかなと思ってしまった。

特に2文目以降にある文言に恐れをなし、やっぱりビックか…と思いつつ先延ばしになってしまっていたのです。
(一文目は「などには」ではないかと思うのですが)

 

f:id:aigiss:20171022214828j:plain

 

 

 

意を決し、とりあえずベルトを見ると矢印がある。この向きに打てばいいという事と考え作業に入る(※)。

コマはいくつ抜くか考えたのだが、バックル部分のコマは最終的に付属していなければならないので、このバックルの所から作業を開始することにした。(写真②)
(写真を撮るのだが、いつものようにピントは合っていないし、実際叩いているところが物理的な理由で撮れなかったのが残念)
押し出しピンというのが太さ0.8と0.9の2本入っており、とりあえず一般的な男物だから太い方で試して見た。
この付属のハンマーがピンを調整するにはちょうど良い大きさで、程よく力が入る。

さすが専門工具てある。ほんの数回軽く叩いたところでピンが抜けてた。
かなり見えづらいけど割ピンだ。

バックル部分が自由になったので、抜くコマの見当を付ける。
左手に着用して手前側がわずかに短くなるように考えたところ3枚抜く。
気を付ける点はピンのある位置と、作業台の穴を合わせることである。
当たり前だが叩く作業に没頭してしまい忘れがちになることもあった。

反対側を短くし全体の長さを見るうえで、結合してみる。

ここで、上記(※)と同じ考えで矢印側から割られていない頭を入れてしまった。

すると結構力を入れて叩き続けても割られているところが入っていかないので、一旦取り出し、『矢印と反対側』から割られていない頭を入れて見た。
ピンが割られている所で止まったが、軽く叩いてみると今度は難なく収まった。

つまり、取り出した時と反対のことをすればよかったという何とも単純なことだったのである。

反対側も、同じく2枚外し、連結作業に入る。(写真③)


初めてで紆余曲折もあったが、10分足らずで完成(写真④)し、ちょっと拍子抜け。
腕のサイズピッタリになりました。

イオン船橋店へ行ってみました(焼酎引き換えのため)

日前、「【重要】イオンリテール『ドドンと~』」というタイトルのメールが届いた。
メールの受信箱には遡って、同じタイトルもある。
読んでみると、「※本メールは『ドドンと25,000人さまに当たる!~』」の出だしで、「あっそういえば割引クーポン応募したんだっけ」と思いだしたのである。
イオン限定での引き換え(割引き)が条件になっていて、「イオンは遠い、イオンは不便」(すみません。家族で旅行している時などは良く寄っています。)と思っていたのだが
やっと、近くのダイエーがイオンに引き継がれ、「これで便利になった。」と胸をなでおろし、「クーポンが当たったらこの近所の新しいとこで引き換えればいい」と思い応募したのである。

そして、早速引き換えに行こうと思い、一応対象店を確認する。
すると、あろうことか、応募の時点で考えていたイオンは対象外、引き換えの対象店に入っていなかったのである。
一番近くて品川シーサイド…期限は9日、明日いっぱいである。

そして、今日船橋へ来るので、見ると対象店に該当していたので、初めて船橋店へ行くことにしました。

船橋店と言っても駅では「新船橋」です。
調べたナビに従って「青少年センター前」の信号を北上。
イオンのデカい案内板のようなものがあるかと思ったが、自力である。
しばらく進んで左斜め前方に進むのだけど「行田」とあるだけで自信がない。
しかし、多数の自家用車が折れていくので、確信に変わり付いていく。
すると、目の前に屋上に赤いイオンを認め感動してしまった。
(写真①屋上に赤いイオンの看板がある建物です。かなりわかりづらいのですが、さらに近くで撮ろうとしたら、角度が変わってしまい屋上が死角になってしまった)

地図では「新船橋駅」の目の前あたりに入り口があるように思えたのだが、すぐのところに駐輪場があり、売り場にもすぐで便利である。
(写真②大抵1・2時間が無料の相場なので、5時間無料とは太っ腹である)

f:id:aigiss:20171008210245j:plain

早速店内に入る。
バーコードを「ハッピーゲート」に認識させるのだが、「ハッピーゲート」と言うものがどのような物かわからないので、案内所へ行って尋ねると、
「そこにある機械がそうですよ」と言って案内してくれる。
ロッピーのようなものをイメージしていただけに、いち早く尋ねて正解であった。
(写真③かなり小さなレジより小さなもので「ハッピーゲート?」ってネーミングは)

印刷してきたバーコードをかざすが、読み取り面が小さく反応しない。
受け取ったメールの中に「数字を直接打ち込んでもできる」と書いてあったことを思い出し、数字を入力するとクーポン券が出てきた。

早速、僕には珍しくすぐにお目当てのコーナーを探し当て焼酎コーナーに行くが、お目当ての物がない。
「クーポンのせいで売り切れか?(まさか)」と思いつつ、新しくレジを開こうとしていたお姉さんに「この商品が見当たらない」旨を伝えると一緒に探してくれたが、ない。
すると別のお姉さんに聞きに行ってくれて、その新しいお姉さんが「お酒は別の場所でも扱っていますからこちらへどうぞ」と案内してくれた。

そういえば旅行先で寄っているイオンでも広いお酒コーナで買っている…

お酒コーナーのお姉さんがとってきてくれて無事?入手。200円割引してくれた。(写真④右が今日のです。真登場と印刷してあるからわかるか)

原材料等、裏面の記述は同じだけどパッケージの印象は美味しそうだ。(何の話だ)

--------------------------------------------

船橋の物件は地元「アイギス」へお任せ下さい
http://www.athome.co.jp/ahch/aigiss.html

--------------------------------------------

ポンタカード作ってみました

回の件もあり、今朝、ポンタカードを作りました。
この手のポイントカードは、僕がいつ、どこで何を買ったかが、すべて記録されるビックデータの元なので、今まで敬遠していたのですが。


そして、今日からまた、船橋へ日曜日ごとに来ることになりました。
土曜日は電車も混んでいて、久しぶりの日曜の電車だったのですが、行きも帰りも意外に結構混んでいて、「あれっ?」という感じでした。

そういうわけで、地元ではなく以前寄った、船橋のローソンでのことです。

前回の愛想のないお姉さんではなく、マスターと思しき方がおられ(なぜか急に丁寧語)、菓子パンを購入した折に、
「ポンタカード作りたいのですが」
と言ったところ
「はい、はい、こちらですね。新しくチャージもできるようになりました。」
と言いカウンターの前にある棚に設えてあったカードを取ってきた。
申込み書にカードが挟まっていて記入するもんだとばかり思っていたのだが、しっかりと包装されている。
しかも、もっとペラペラのプラスチックかと思っていたが、しっかりした、クレカのようである。

f:id:aigiss:20170924211256j:plain

 


「今日の分からたまります」ということで、袋の裏にあるバーコードを「ピッ」
「登録はそこにあるロッピーで時間のある時にやってください。解らないことがあったら遠慮なく」
と、とにかくやたらに親切なのである。

今じゃなくてもいいのか、と思いつつ「インターネットではできないのですか?」と聞いたところ、「できない」とのことなので、別の機会にすると億劫になってしまうかもしれないので早速loppiへ。

幾つかのボタンがある。「各種支払でもないし」と該当しそうなものを探すと右下に小さくPontaカード関連ボタンがあった。

そして、カードリーダーでスキャンするように指示が出る。

リーダーがわからず、ICカード読み取りのところに置こうとしていたら、先ほどの方が急いでやってきて、
「こちらに通してください」と、カードを下へ向けてスキャン操作してくれた。

そして個人情報の入力である。
生年月日を入力する。わからないので、とりあえず西暦で入力すると自動で月に進む。西暦で良かったのである。
そして、よくできているのが月が一桁だと自動で判断し次の「日」へ移動してくれるのである。

名前の入力!手こずりました。
まず、入力がひらがなの50音順なのである。
一文字ずつ探して入力する。下のカタカナ欄に自動で入っていく。
入力が終わりよく見ると、漢字で入力し、姓と名の間にスペースを開けろとある。

ひらがなで入力した欄の右に「全部消す」があったのでこれを押し、入力し直し。
すると、下のカタカナ欄に追加で入力されてしまっているので、カタカナ欄も全部消す。

スペースキーがないので変換ができない、と思ったら「漢字変換」というボタンがある。
スペースも「一字あける」
これには最後まで慣れることができなかった。

しかも、「一字もどる」も発見したので何とか氏名をクリアー。

この後は(記憶があいまいなので順不同)、「電話番号」「郵便番号」「住所(郵便番号から町名まで入力されてるパターンのやつ)」「職業」「性別」「既婚・未婚」などを入力する。

近くに来てくれて、「できましたか。ポイントは2・3日後に反映されますのでお待ちください。」と言われ、店を後にしたのである。

スヌーピーのお皿もらってきました!

月のことである。
何気なく立ち寄ったローソンでパンを購入したら、スヌーピーのシールが貼ってあった。見ると9月25日締め切りだから約一月余りでは無いか。

特にスヌーピーのお皿がどーしても欲しい訳じゃないが、どうせ消費するのであれば何か景品がある方が魅力である。(この時点でキャンペーンの主催者の思う壺である)

以前もこのようなキャンペーンを行っていたときは10枚一口で応募した記憶がある。(ハズレたけど)

今回は、締め切りまでに一日あたり一個買えば達成できる計算なので、正面突破をすることにした。

f:id:aigiss:20170917190232j:plain


週に2度、3~4個購入し、達成。

後半わかったのだが、食パンにも付いていたので助かった。しかもこの食パンがコンビニとしては価格が安いのに、「トランス脂肪酸フリー」とか書いてあってプレミアム感もある。


危なかったのが一昨日である。

朝、渋谷のローソンに立ち寄り、「これでゴールイン?」と思って、いざ、食べるときにシールを剥がそうとしたところシールが無く、単にヤマザキの「秋の~」キャンペーンが印刷してあるものだったのである。
「キャンペーン期間終了間際だから、もう、スヌーピーのシール手に入らないかも」
と焦ってしまったが、別のローソンでシール付きのを発見し無事ゴールしたのです。

そして、これも悩んだのだが、ローソン来店ポイント「ポンタカード」で5点の補助がもらえるのである。次回の為に作るのも悪くないと思っている。
(各コンビニの顧客取り込みにまんまとはまってますね!)