aigiss’s blog

不動産紹介を中心とした日常を綴ります。

USBメモリーの受難

 USBが壊れた。そして買い替えたUSBも…。


今日はSvdで朝から義理Cをいくつか頂いた。
義理でも、お返しをする必要があるから複雑な気分である。

さて、USBメモリは正式には「USBフラッシュメモリー」と呼ぶんだけど、販売店や製造元のHPなんかには堂々とUSBメモリーと表記してあるので、ここでもそうして表記します。

年明けの仕事始めの次の日ことになるのですが、使っているUSBメモリ「RUF3-PN32G-SV」(「USBメモリーが認識しなくなった!!(IOデー○製)」20180823参照)がいきなり壊れてしまったのです。(ということは、1年4か月持ったという事か)

前兆といえば「なんだか書き込みが遅いなー」とストレスを感じたことです。
次の日に使おうとして、USBポートに差し込むと、「デバイスが認識されません」の表示がいきなり現れ、ポートを変えたところ、無反応。

コンピュータの管理→ディスクの管理を開いても認識がされていない状態になってしまったのです。

なんと、このUSBは結構調子が良かったので、バックアップを疎かにしており、年末から年始にかけて作成したり、アップデートしたファイルが飛んでしまったことになり、結構大事なものも含まれていたので、青くなってしまった。

家に帰って、何とかコピーだけでもできるようにしてくれ!と祈りながら差し込んでみたところ、何回目かで認識したので、いつも使っている、コピーツールで、データを吸いだした。

しかし、転送速度が非常に遅いのである。

そうこうしているうちに反応が無くなってしまい、エラーの表示が出てしまった。

また差し直してみる。

すると、今度は、転送速度も元の速さだ。
快適にコピーが終わって一安心した。

一見、直ったようにも見えるのだが、次の日、また仕事先のPCで試すと、どのUSBポートでも認識されない。

だが、ここで、ひとつ面白い現象があったのである。
かなり年季の入ったUSBハブ「GH-UHK2048BR」というのが、そこの仕事場にあったので、それを経由させたところ、認識したのである。

もし、USBメモリが認識しなくなって困っている人がいたら、試して欲しい方法だ。


そして、その日のうちに、Bカメラに行って、新しいUSBメモリを購入した。
動画はもとより、音声ファイルなども保存する予定がないので、あえて2.0の物を選択。
今回壊れるまで、調子が良かったし安かったので、同じバッファローの物にした。


帰宅し、PCへコピーしてあったデータをコピーツールで書き込む。
今回は普段よく使うフォルダだけ持ち運ぶことにした。
僕が気に入って使っているコピーツールには「完了予測時間」と「転送速度の表示」がある。
それを見ると完了まで30分を超えている。
2.0ってこんなもんだったけ???
と思いつつも、ほっといている間にコピーが終わる。

早速使い始めると、やはり、書き込みが遅い。
2.0規格だからと諦めていたんだけど、明らかにおかしい。
新しく作った、TEXTファイル(ほぼ0バイト)でさえ、書き込み時にポインターがくるくる回ってから、やっと書き込まれるのである。


使えないわけではないがこれでは不便だ。

もしや初期不良

 

f:id:aigiss:20200214201334j:plain

 

 

ベンチマークフリーソフトCrystalDiskMark」を使って他のUSBと比較することに。
すると、比較するまでもなく、ランダム書き込みの作業がなかなか終了しない状態に陥り、表示された数値は「0.01」。(図の赤丸)

手元に10年以上前の128Mと512Mがあったので(それ以降に買ったものは、1年ぐらいでことごとく壊れてしまった)それぞれ測定する。
どちらも大体0.15程度は出ているのである。(図参照)

昨日、このデータを基に、BカメラのHPにある問い合わせから、購入した店舗を指定し、上記のような内容を書き添えて送信したところ、夜になってから、担当からメールがあり、交換するので、ご来店いただくか、送付をしてほしい旨記されていた。

今日、早速取り換えに行ったところ、メールをくれたS氏がちょうどレジのところにいた。

USBの製品では何本も出荷しているから、ごくたまにこういう症状があるけど、この機種では初めてです。
と、なんか言い訳になるかならないかのようなことを言いながら、「今度のは大丈夫だと思いますよ。」
と、新しい商品を差し出してきたので、こちらが持って行った商品と、保証書を渡すと、「保証書はそのままお使いください。預かったこちらの(初期不良)商品はメーカーに送り返します」と交換してもらった。

折角昨夜保証書を探し出して持ってきたのに無駄な労力になってしまった。
普通に書き込みができるので、今度は大丈夫なようだ。
何か月持つだろうか。